fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2015.06.16 (Tue)

初の白茄子の成果は!?

今年初めて栽培する「白茄子」です。




だいぶ着果の具合がイイようです♪

初収穫が楽しみo(^o^)o
スポンサーサイト



08:00  |  栽培記録  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.06.08 (Mon)

玉ねぎ収穫です

ホントにご無沙汰の更新です(^_^;)

年度が変わって担当仕事が増えたおかげで、
忙しさにかまけて、更新&ご訪問出来てませんでした…
畑は多少なりともやってはいましたが(^_^;)

その間にお越しくださった皆さん、ありがとうございますm(_ _)m

まだまだこんな感じで続きそうですが、よろしくどーぞですf(^ー^;


さて、

昨日ですが、玉ねぎの収穫をしました。

種蒔きからの苗づくりを失敗し、諦めたところに職場の先輩から苗をもらった今回の玉ねぎ。



茎もほぼ倒れて収穫時。
しかも快晴♪




ということで、抜いてしばらく天日干し。




夕飯まえに回収しました~

しばらく新たまが楽しめそうです♪
23:48  |  収穫  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2015.05.04 (Mon)

夏野菜の植え付け~

大変ご無沙汰の更新ですf(^ー^;

4月から仕事の担当業務が増えて、なかなか更新できませんでした…

これからも合間の更新になりそうですが、今後ともよろしくお願いしますね~


さて、、

先日ですが、夏野菜を植え付けました~

今回の苗は…

ミニトマトのアイコの赤と黄色


ナスは千両2号と初栽培の白なす「越後白茄子」

白ナスはどんな風にできるか楽しみ♪
そう言えば、今年はオクラも白だな…

ピーマンは京みどりとジャンボピーマン!

ジャンボ、どれだけデカイかこれも楽しみ♪

そして、今年とうとう買ってしまった!!

ミニメロンの「ころたん」
雑誌に出ていた品種で、この数年間気になっていたものの売っていなくて、、、
売り場にあったので、速攻でカゴにf(^ー^;



植え付けは子供たちもお手伝いしてくれました(*^▽^*)






そして、出来たのが…





ミニメロンはごみ袋あんどん仕立て、ナスなどは防虫ネットで初期のテントウムシダマシ対策を。


とりあえず出来て、ホッとしてます(*^▽^*)
08:00  |  栽培記録  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

2015.04.05 (Sun)

種、買って来ました~

今朝は職場の野球チームが所属している野球協会の大会開会式。
いよいよシーズンが始まるけど、初戦はいきなり仕事…(´д`|||)
頑張って勝ってね~


さて、

そのあとは、休みだったのでお買い物。
畑はあいにくの雨で、こちらもお休み…f(^_^;

買い物途中でホームセンターに寄って、
これから蒔く種を買って来ました~




特に気に入ったのが、この白オクラ。



新製品だそうです。

実際にどんな風にできるか楽しみです♪
21:16  |  畑の外の話  |  トラックバック(0)  |  コメント(3)

2015.04.04 (Sat)

野菜畑が花畑に~

スゴ~くご無沙汰してました。

年度末、年度始めと今までにない忙しさ…(´д`|||)
なかなか更新ができませんでした(^_^;)

その間にご訪問いただいた皆さん、
ありがとうございました。
また、お伺いできずにすみませんm(__)m
これからも、まだまだこんな感じになると思いますが、よろしくお願いします。


さて、

仕事と天気にも恵まれずにできなかった間に畑に残った野菜たちが…


小松菜


白菜


イチゴ

色んな花が咲いてました♪

そして、予備軍も。


かき菜たち


花畑もいいけど、そろそろ夏野菜の準備も始めないとf(^ー^;


22:16  |  栽培記録  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)
 | HOME |  NEXT